Documents collected by Mr. Juro Sorimachi

鎌倉時代から江戸時代までの幕府の公文書や、足利尊氏、織田信長、伊達政宗ら戦国武将の自筆文書など、武家文書を中心とした160点余りの古文書コレクションです。慶應義塾大学卒業生で実業家である反町十郎氏(1903-1982)が蒐集したもので、1956年に慶應義塾創立100年を記念して寄贈されました。2008年に港区指定文化財となりました。
-
足利尊氏軍勢催促状
130X@1@1 -
小河成春軍忠状・足利尊氏証判
130X@2@1 -
足利尊氏感状
130X@3@1 -
足利直義御判御教書
130X@4@1 -
足利義詮御判御教書
130X@5@1 -
足利義詮袖判下文
130X@6@1 -
足利義教消息
130X@7@1 -
足利義政御判御教書
130X@8@1 -
足利義澄御判御教書
130X@9@1 -
足利義輝御内書
130X@10@1 -
一色藤長等連署奉書
130X@10@1 -
足利氏満御判御教書
130X@11@1 -
足利晴氏書状
130X@12@1 -
足利義氏書状
130X@12@1 -
某袖判左衛門尉邦種奉書
130X@13@1 -
斯波義将書状
130X@14@1 -
斯波道孝(義教)施行状
130X@15@1 -
室町幕府奉行人奉書
130X@16@1 -
室町幕府奉行人連署奉書
130X@17@1 -
室町幕府奉行人連署奉書
130X@18@1 -
室町幕府奉行人連署奉書
130X@19@1 -
細川持元書状
130X@20@1 -
大内持世書状
130X@21@1 -
赤松直祐請文
130X@22@1 -
三好長慶書状
130X@23@1 -
松永久秀・同久通連署書状
130X@24@1 -
織田信長朱印状
130X@25@1 -
織田信長朱印状
130X@26@1 -
織田信雄領知判物・同領知目録
130X@27@1 -
毛利元就・同隆元連署寄進状
130X@28@1 -
武田信玄(晴信)書状
130X@29@1 -
武田信玄(晴信)判物
130X@30@1 -
武田勝頼朱印状
130X@31@1 -
上杉謙信書状
130X@32@1 -
今川義元判物
130X@33@1 -
今川義元朱印状
130X@34@1 -
北条氏政書状
130X@35@1 -
佐竹義重書状
130X@36@1 -
宇喜多直家書状
130X@37@1 -
浅井長政書状
130X@38@1 -
浅井久政書状
130X@38@1 -
浅井亮政書状
130X@38@1 -
織田氏奉行衆連署書状
130X@39@1 -
明智光秀書状
130X@40@1 -
伊達政宗書状
130X@41@1 -
伊達政宗書状
130X@42@1 -
伊達政宗書状
130X@43@1 -
伊達政宗朱印状
130X@44@1 -
大友宗麟(義鎮)書状
130X@45@1 -
大友宗麟(義鎮)朱印状
130X@46@1 -
大友義統書状
130X@46@1 -
大友義統書状
130X@47@1 -
島津龍伯(義久)書状
130X@48@1 -
伝上杉景勝黒印状
130X@49@1 -
上杉景勝書状
130X@50@1 -
織田氏奉行衆連署奉書
130X@51@1 -
羽柴秀吉書状
130X@52@1 -
羽柴秀吉書状
130X@53@1 -
羽柴秀吉書状
130X@54@1 -
羽柴秀吉判物
130X@55@1