慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション (Keio D Collections) について
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション (Keio D Collections) は、慶應義塾大学メディアセンターが所蔵する貴重資料や特殊コレクションを公開するサイトです。
電子化されたコレクション資料には、解説と目録を付しています。特に記載がないものは、三田メディアセンターが所蔵するコレクションです。
慶應義塾大学メディアセンターでは、貴重資料のデジタル化を積極的に進めています。
貴重書に指定されている和漢の古典籍(和書:1623年以前(元和以前)、漢籍:1367年以前(元以前))は、一部の資料を除き、全頁のデジタル化を完了しています。また、浮世絵も電子化が進んでいるコレクションの一つです。浮世絵の歴史を通覧できる高橋誠一郎浮世絵コレクション(約1,500点)、幕末から明治の作品が中心となる「ボン浮世絵コレクション」(約880点) は、いずれも全点デジタル化を終え、本コレクションでも公開しています。現在は個人文庫コレクションや古文書類を中心に電子化に取り組んでおり、利用が多い資料などを中心に、順次公開していく予定です。
一方、洋書については、1996年のグーテンベルク42行聖書収蔵以来、慶應義塾大学HUMIプロジェクト(1996〜2001)を中心にデジタル化が推進されてきました。本コレクションで公開されているグーテンベルク42行聖書の全頁画像の撮影は、その最大の成果といえます。メディアセンターでは、HUMIプロジェクトの撮影スタジオを受け継ぎ、インキュナブラ(西洋初期刊本)コレクションなどの貴重書(洋書の場合は17世紀以前の資料)のデジタル化を継続的に実施しています。こちらもデジタル化の進捗に応じて、順次公開していく予定です。
Google Library Project によって電子化された資料(著作権の保護期間が終了した図書2万3000冊、江戸時代中期から明治初期までの和装本約7万1000冊など) は、Google ブックス、または Hathi Trust Digital Library に掲載されています。 慶應義塾大学KOSMOSや、各サイトから検索してご利用ください。
慶應義塾大学KOSMOS https://search.lib.keio.ac.jp/
Google ブックス https://books.google.co.jp/
Hathi Trust’s Digital Library https://www.hathitrust.org/
閲覧システムについて
本サイトでは、高精細画像閲覧のためのIIIFサーバを利用しています。
また以下のコレクションでは、閲覧用のPDFファイルを公開しています。 PDFファイル(一部は白黒画像)のみダウンロード可能です。
閲覧用PDFファイルを公開しているコレクション:
●デジタルで読む福澤諭吉
全文テキストの検索機能も提供しています。
●奈良絵本・絵巻コレクション
一部のタイトルでは、くずし字OCR(凸版印刷)の技術を使用しており、
文字検索が可能です。
ただしブラウザの検索機能を利用してください。
●解剖学コレクション
●富士川文庫(古医書コレクション)
●論語疏 巻六
●ピックアップコレクション
●重要文化財
●相良家文書
●対馬宗家文書
●国書コレクション
●漢籍コレクション
●貴重書展示会図録
著作権について
このサイトの著作権は学校法人慶應義塾にあります。 このサイトの内容を無断で複写複製することは、著作権の侵害となります。
コンテンツの利用について
本サイトで公開している画像、音声、動画等のデジタルデータの全部または一部を転載することや、 原型に近い複製/加工、もしくはそれに類似した利用を禁止します。画像の利用についてのご質問先については、Contact を参照してください。
リンクについて
このホームページへのリンクは、自由に行っていただいて結構です。