インキュナブラコレクション

  • previous
  • 全 2 ページ中 2 ページ目
  •  

042

フィチーノ訳 (ラテン語) 『新プラトン主義者著作集』

De mysteriis Aegyptiorum, Chaldaeorum, Assyriorum (Tr: Marsilius Ficinus). Add: Proclus: In Platonicum Alcibiadem; De sacrificio et magia. Porphyrius: De divinis et daemonibus. Synesius: De Somniis. Psellus: De daemonibus. Priscianus et Marsilius Ficinus: In Theophrastum De sensu ... Alcinous: De doctrina Platonis. Speusippus: De Platonis definitionibus. Pythagoras: Aurea verba et symbola. Xenocrates: De morte. Marsilius Ficinus: De Voluptate

IIIF Drag-n-dropIIIF Manifest

本書は、新プラトン主義者達の短い著作をマルシリオ・フィチーノが翻訳し集めたものである。イアンブリコス(c. 250-325)『エジプト人、カルデア人、アッシリア人の秘儀』(Iamblichus de mysteriis Aegyptiorum. Chaldærum. Assyriorum)、プロクロス(c. 412-84)『魂とダイモンに関するプラトン「アルキビアデス」』註解』(Proclus in alcibiadem de anima atque dæmone)、プロクロス『供犠と魔術について』(Proclus de sacrificio et magia)、ポルピュリオス(c. 234 -304 CE)『神々とダイモンについて』(Porphyrius de diuinis atque dæmonibus)、シネジオス(5世紀)『夢について』(Synesius Platonicus de somniis)、ミカエル・プセッロス(1018-78)『ダイモンについて』(Psellus de dæmonibus)、プリスキアヌス(6世紀)およびマルシリウス『テオプラストス(c. 370 BCE-258 CE)「感覚について」註解』(Expositio Prisciani et Marsilii in Theophrastum de sensu. phantasia et intellectu)、アルキヌス(2世紀中葉)『プラトン哲学序説』(Alcinoi philosophi liber de doctoria Platonis)、プラトンの弟子スペウシッポス(c. 407 BCE-339 BCE)『プラトンの諸定義について』(Speusippi Platonis discipuli liber de Platonis difinitionibus)、ピュタゴラス(c. 560 BCE-480 BCE)『格言』(Pythagoræ philosophi aurea uerba)及び『シンボル』(Symbola)、クセノクラテス(c. 306 BCE-314 BCE)『死について』(Xenocratis philosophi platonici liber de morte)、そして本書の最後にはフィチーノ自身による『快楽について』(Marilius ficini liber de uoluptate)が収められている。
フィチーノのパトロンは、メディチ家であった。メディチ家は、彼がプラトンをラテン語に翻訳するにあたって、経済的支援を与えたのである。慶應本には、フィチーノがメディチ家の人々に宛てた書簡が含まれている。一通は枢機卿ジョヴァンニ・ディ・メディチ(後の教皇レオ10世)、別の一通は、ジョヴァンニの父ロレンツォ、さらにもう一通は、おそらくロレンツォの父ピエロに宛てたものである。
アルドゥス・マヌティウス(c. 1452-1515)は、ヨハネス・アマーバッハなどと同様に15世紀後期から16世紀初頭に活躍した人文主義者印刷業者の一人。1494年にヴェネツィアに拠点を定め、古典作家、特にギリシャの古典作家の著作を刊行することに力を注いた。その後の20年間に、古典ギリシャ時代の著作のほぼすべてについて初版を刊行したのである。慶應本は、明らかにこの企画の産物である。
慶應本には、人文主義時代の筆跡による欄外注記がいくつか見られる。一つの例は、a2rに見られる(左の写真を参照)。こうした注記は小口で多少切り落とされている。おそらく、18世紀に再製本された際のことであろう。

【参考文献】
Lowry, Martin, The World of Aldus Manutius (Oxford: Basil Blackwell, 1979), p. 111.
Schmitt, Charles B., et al., eds, The Cambridge History of Renaissance Philosophy (Cambridge: Cambridge University Press, 1988), esp. p. 769

(YA)

詳細情報

Author
Jamblichus
Place of Publication
Venice
Printer
Aldus Manutius, Romanus
Format

fº

Date of Publication
1497/09/01
Binding

18th-century vellum over boards, gilt title, edges tinted in black.

Bibliographical Notes

186 leaves, the last blank; several woodcut illustrations; spaces for initial capitals; some early marginalia notes in a humanistic hand.

ISTC
ij00216000
Reference: 
Goff J216, HC 9358*, BMC V 557
Shelfmark
120X@1163@1
Acquisition Year
2003